切り干し大根と大根団子の鍋物 レシピ・作り方

切り干し大根と大根団子の鍋物
  • 約30分
  • 300円前後
miashimatora
miashimatora
大根の風味がほんのりするお団子です。切り干し大根は春野町というところで作っている「山のするめ大根」という特別な切り干し大根です。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豚肉に塩ひとつまみ、酒をふっておく。片栗粉をまぶす。
  2. 2 大根100gはすりおろし、塩小匙1/4、絹ごし豆腐を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。薄力粉も加えて混ぜ合わせる。
  3. 3 大根、人参は縦半分に切ってから2mm厚さに切る。
  4. 4 わかめは塩を洗い流す。鍋に水を張り、わかめをその中に10分ほど浸ける。一度引き揚げる。
  5. 5 4の鍋に石突をとった椎茸、食べやすい大きさに割いた舞茸、大根、人参を入れ、強火にかける。沸いたらマロニーも入れ、2を2本のスプーンでまとめながら一口大にしてスープに落とす。
  6. 6 食べる直前に豚肉も1枚ずつ加えて煮、わかめ、切り干し大根も加えて煮る。
  7. 7 塩、ポン酢(ともに分量外)などで適宜塩味をおぎないながらいただく。

きっかけ

大根の薹が立ってしまって固いので、どうにかして食べられないか考えました。

  • レシピID:1520016230
  • 公開日:2019/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
miashimatora
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る