缶詰で簡単!包丁不要!ひじきとサバ缶のみそ白和え レシピ・作り方

缶詰で簡単!包丁不要!ひじきとサバ缶のみそ白和え
  • 約10分
nyoroki
nyoroki
ひじき・魚・大豆製品が一度に摂れて健康的♪

材料(3人分)

  • 芽ひじき(乾燥) 3g
  • さば水煮缶 1缶
  • 木綿豆腐 1/2丁
  • A みそ 大さじ1.5
  • A 砂糖 小さじ1
  • A しょうゆ 小さじ1/2
  • A 白ごま(半ずり) 3g

作り方

  1. 1 芽ひじきを水で戻し、電子レンジで加熱する(600Wで1~2分)。サバ缶と木綿豆腐は水気をよく切っておく。
  2. 2 ボウルに水気をよく切った芽ひじき・サバ缶・木綿豆腐を入れ、よく混ぜ合わせる。
  3. 3 Aを加え、さらに混ぜる。

きっかけ

サバ缶を使った料理を考えたくて。

  • レシピID:1510030066
  • 公開日:2021/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理木綿豆腐ひじきさば缶白和え
nyoroki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る