和風マヨ風味がおいしい♪小松菜のツナあえ レシピ・作り方

和風マヨ風味がおいしい♪小松菜のツナあえ
  • 約10分
nyoroki
nyoroki
レンチン調理でお手軽に!見た目よりも味がしっかり付いています。鰹節・しょうゆ・マヨネーズの黄金トリオです。

材料(3人分)

  • 小松菜 1/2袋(6株)
  • ツナ 1缶
  • かつお節 1袋(2g)
  • A マヨネーズ 小さじ2
  • A しょうゆ 小さじ2
  • A 砂糖 小さじ2
  • A 酢 小さじ2

作り方

  1. 1 小松菜はよく洗い、4cm程度の長さに切る。器に入れてラップをし、レンジで加熱する。(500Wで3分程度)

    ☆全体がしんなりとしたらOK
  2. 2 ボウルに1、ツナ缶、かつお節を入れてよく混ぜる。
  3. 3 合わせておいたAを加え、さらに混ぜる。

きっかけ

マヨネーズ感の強くないツナあえを作りたくて。

  • レシピID:1510029171
  • 公開日:2021/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜かつお節(鰹節)マヨネーズツナ缶
nyoroki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るー5
    るー5
    2021/05/02 21:20
    和風マヨ風味がおいしい♪小松菜のツナあえ
    参考にさせていただきました。とっても美味しかったです!ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る