昆布だしのおでん レシピ・作り方

昆布だしのおでん
子リスの台所
子リスの台所
めんつゆでかんたん味つけします。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鍋に水と昆布を入れ半日〜一晩置いておく。
  2. 2 大根は皮をむき3〜4㎝の輪切りにする。にんじん、じゃがいもも皮をむき一口大に切る。こんにゃくは三角に切り、いなり揚げは半分に切る。
  3. 3 大根をかぶるくらいの水で(あれば米の研ぎ汁で)下茹でし、串が通るくらい柔らかくなったら他の素材と一緒に1の鍋に入れて沸騰させる。
  4. 4 弱火にしてめんつゆを入れ、40分〜煮込み、味を見てしょうゆを加える。

きっかけ

大根がたくさんあったので。

  • レシピID:1510009626
  • 公開日:2014/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
子リスの台所
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る