30円、5分でみんなよろこぶ もやし炒め レシピ・作り方
材料(2人分)
- もやし 1袋
- 醤油 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- かつお節 適宜
作り方
-
1
もやしを洗います。
手で握ると簡単に折れるので、もやしが長い時は、洗いながら短くしてください。 - 2 ざるで、水を切ります。
-
3
フライパンに油をひき、強火でもやしを炒める。
箸休めとしてさっぱり食べたい時、ごはんが進むおかずとして食べたい時など、時々で油の量を加減してください。
レシピはさっぱりめです。 -
4
もやしがしんなりしてきたら、醤油を入れて、炒める。
炒め時間は、もやしを入れてから、2分30秒~3分程です。 - 5 器に盛り、かつお節をかけたら、出来上がり。
きっかけ
調味料もしょうゆだけ、調理方法も炒めるだけなので、子どもでも、簡単に作ることができます。 子どもの頃から、よく作って食べていました。
おいしくなるコツ
しゃきしゃきもやしを通り越して、少し長めに炒めることで、しょうゆと油がよくなじんで、味わいのある、もやし炒めになります。
- レシピID:1500016580
- 公開日:2016/05/19
関連情報
- 料理名
- もやし炒め
レポートを送る
16 件
つくったよレポート(16件)
-
ゆか07292023/10/11 20:55もやしだけしかなくて、どうしようと悩んだ時にこちらのレシピと出会いました。パッとつくれて美味しかったです♪
-
料理初心者丸2023/04/23 22:22うまくできました
-
ケ・セラ・セラ04122022/03/15 17:11簡単に作れて、しかも美味しかったです!
カツオ節をかけた時にカツオ節が踊る感じもとても美味しそうで食欲が出ます! -
hukiko2022/03/12 16:53シンプルだけど、とても美味しかったです。手早く簡単に作れて嬉しい。また作りますね♪
もやしが安かった時、野菜不足の時、何かもう一品欲しい時に、ぜひ作ってみて下さい。