ぶりの竜田揚げ レシピ・作り方

ぶりの竜田揚げ
  • 約30分
☆KAKO☆
☆KAKO☆
冬に美味しくなるブリをアレンジしてみました。
いつもと違ったブリの香りと食感をお楽しみ下さい。

材料(3人分)

  • 厚切りブリの切り身 3切れ
  • 少々
  • 酒(下処理用) 大さじ2~3ぐらい
  • 片栗粉 大さじ2~3
  • ブロッコリースプラウト or かいわれ(トッピング用)
  • サラダ油(揚げ油) フライ鍋に7分目ぐらい
  • -----つけだれ-----
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆砂糖 子さじ1
  • ☆生姜 少々
  • ☆にんにく ひとかけ

作り方

  1. 1 ブリの切り身を水でサッと洗い、ボウルに酒を入れて切り身をくぐらします。
    水分をキッチンペーパーでとり
    軽く塩をふって、10分ぐらいおき臭みを取ります。
  2. 2 生姜をすりおろしておきます。
  3. 3 にんにくは、スライスしておきます。
  4. 4 ボウルにビニール袋を被せて
    つけだれの☆の調味料、2.の生姜
    3.のにんにくを入れます。
  5. 5 4.の中に1.のブリをキッチンペーパーで染み出た水分をすいとり
    投入し、混ぜ合わせながら全体に絡まるように軽く揉みます。
    15分ぐらい漬け込みます。
  6. 6 別のボウルに片栗粉を入れたビニール袋を用意します。
  7. 7 5.のブリをキッチンペーパーの上に取り出して、6.の袋の中に投入します。
  8. 8 袋の中でブリ全体に片栗粉が行き渡るように袋ごとふり、余分な粉を落としながら取り出します。
  9. 9 180度の揚げ油で、約3分ぐらい
    カラッと揚げて、新聞紙を上にあげ余分な油をとります。
  10. 10 つけだれは、フライパンでひと煮だちさせ、アルコールを飛ばし
    お好みでブリにかけて頂けます。
    濃い口のタレになります。
  11. 11 お皿に盛り付け、かいわれ等をトッピングしたら出来上がり。

きっかけ

旬のブリに飽きてきたので、アレンジしました。

おいしくなるコツ

厚切りのブリの方がふっくらサクッと頂けます。

  • レシピID:1490016308
  • 公開日:2022/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり竜田揚げ
料理名
ぶりの竜田揚げ
☆KAKO☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る