旬のそら豆 そら豆のクリームチーズ和え レシピ・作り方

旬のそら豆 そら豆のクリームチーズ和え
  • 約10分
  • 500円前後
マツケン0288
マツケン0288
旬のそら豆を使った、簡単美味しおつまみを作りましたので、参考にしてみて下さい。茹でたそら豆をクリームチーズで和えただけの簡単料理です。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 そら豆を鞘(さや)から取り出し、写真の様に切れ目を入れます。 ※ボイル後、剥きやすくするためです
  2. 2 お湯を沸かし、1を入れ2分ボイルします。
  3. 3 2をザルに上げ、流水にさらし冷やします。
  4. 4 3の水気を切り、皮を剥きます。
  5. 5 クリームチーズをレンジで約20~30秒温め、柔らかくします。
  6. 6 4と5をボールなどに入れ、そら豆がなるべく割れない様に混ぜ合わせます。
  7. 7 6を器に盛り付け、濃口醤油を回しかけ、わさびを添え、出来上がりです。

きっかけ

いつもそら豆を茹でるだけとか、焼くだけで食べていたので、何か他の食べ方はないだろうかと思い、考えました。

おいしくなるコツ

そら豆を茹で過ぎない事です。また、濃口醤油の分量はお好みの量に調整して下さい。かつお節をかけても美味しいですよ。

  • レシピID:1490014262
  • 公開日:2021/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆
マツケン0288
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る