クエン酸入りの赤紫蘇ジュースで夏バテ予防しましょ♪ レシピ・作り方

材料(20人分)
- 赤紫蘇の葉 200g
- 水 1500cc
- 砂糖 800g
- クエン酸 大2
作り方
-
1
赤紫蘇はよく洗って水きりをしておきます。
水が切れたら葉っぱを1枚ずつちぎります。 -
2
鍋で水1500ccを沸かし、沸騰したら赤紫蘇を入れます。
-
3
アクをすくいながら15分ほど煮ると、赤紫蘇の色が抜けて青くなります。
-
4
紫蘇を取り出したらこんな色。
ここに砂糖を入れて5分ほど煮ます。 -
5
④の荒熱がとれたらクエン酸を加えます。
-
6
綺麗なルビー色に変わりました。
-
7
⑥が冷めたら消毒したガラス瓶に入れて冷蔵庫で保存します。
1ヶ月は保存出来ますよ。 -
8
4~5倍に薄めて氷を入れていただきます。
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 健康飲料
- 料理名
- 赤紫蘇ジュース
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ピン・ブー2022/08/07 08:10クエン酸多めで作りました。香り良くて美味しいです。夏を乗り切れそうです(^^)
ありがとうございました。 -
こあくま5272013/08/20 13:40手順がとても分かり易く書いて下さったので私でも出きました!美味しい(≧∇≦)ご馳走様です。
これで暑い夏が乗り切れるような感じがしました☆有難うございます^^* -
yuusweets2013/08/18 13:30初めて作って大成功でした!来年はもっと沢山作りたいです♪
-
naokoji09122012/09/10 11:22しその色がすごくきれいに出てうれしかったです!疲れたときに飲めば元気が出そうな味ですね!おいしかったです☆
クエン酸には疲労回復効果もあります。
紫蘇ジュースで夏バテ予防はバッチリできますね♪