トマト農家が作る♪無添加100%トマトジュース レシピ・作り方

- 約1時間
- 500円前後

材料(約900cc人分)
- トマト 約1.5kg
作り方
-
1
トマトは洗ってヘタを取ってざく切りにします。
-
2
1を大きめの鍋に入れ火にかけます。甘いトマトは焦げやすいので火力は弱めで、潰しながら煮ると水分が早く上がってきます。
-
3
15分ほど煮たところ。まだトマトの形が残っています。
-
4
トマトの形がなくなり、皮が完全に分離すればOK
-
5
ザルでトマトの皮や種を濾します。種は多少入っても気にしません^_^
-
6
粗熱を取り、ペットボトルなどに移して冷蔵庫で冷やして完成です。
-
7
保存の目安は冷蔵庫で1週間くらい。飲みきれない場合はジップロックで冷凍→料理に使ってもOK!
きっかけ
暖かくなるとトマトが柔らかくなりやすいので、ジュースにしてストックします。暑い日によく冷えたトマトジュースをグビグビ飲むのが最高に気持ちいいです♪
おいしくなるコツ
糖度が高いとドロッとしたジュースに、甘みの少ないトマトだと水分多めのサラッとしたジュースになります。水分多い場合は濾したあと少し煮詰めると濃度が増します。お好みで煮てください。
- レシピID:1540021091
- 公開日:2020/05/16
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません