大根と水菜のサラダ レシピ・作り方

大根と水菜のサラダ
  • 約10分
  • 100円以下
えころ
えころ
シャキシャキ食感が美味しいサラダです。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 大根は4cm程度にカットして、皮をむいて細切りにします。
    少し大変ですが、食感が良くなります。
  2. 2 次に、水菜一束を大根と長さを合わせて切り、同じザルに入れます。
  3. 3 大根と水菜を約5分水にさらします。
    水にさらすことで、サラダがみずみずしくなります。
  4. 4 5分後、水をよく切ってボウルに移し、よく混ぜ合わせる。
  5. 5 お皿に取り分け、1/4に切ったミニトマトを周りに添えて完成です。

きっかけ

シャキシャキのサラダを食べたくて。

おいしくなるコツ

大根の部位は、上半分を使うと辛味が少ないのでサラダに向いてます。

  • レシピID:1480016142
  • 公開日:2020/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理大根サラダ水菜
えころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kiico
    kiico
    2021/03/13 09:24
    大根と水菜のサラダ
    おはようございます♪朝食用のサラダとしていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)美味しかったです♪
  • ろーるけーき
    ろーるけーき
    2021/01/03 05:26
    大根と水菜のサラダ
    大根がなくて水菜と豆苗で代用!
    美味しかったです❤︎❤︎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る