かぼちゃのそぼろ煮 レシピ・作り方

かぼちゃのそぼろ煮
  • 約15分
  • 500円前後
てげ子
てげ子
電子レンジを使うことで時短して作る一品です。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは1口大に切り、耐熱皿に入れ、電子レンジ600Wで柔らかくなるまで加熱します。今回はシリコンスチーマで7分程加熱しました。
  2. 2 いんげんはヘタを取り、3等分に切ります。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を中火で炒めます。
  4. 4 肉に火が通ったら、水、酒、めんつゆ、白だし、和風顆粒だしを入れ、2を加えて煮ます。
  5. 5 ひと煮立ちしたら、1と大豆缶を入れさらに煮込みます。
  6. 6 いんげんに火が通ったら、水溶き片栗粉を回し入れます。とろみがついたら完成です。

きっかけ

ふるさと納税のかぼちゃがあったので。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉の量は様子を見ながら調整してください。

  • レシピID:1460033358
  • 公開日:2020/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物大豆いんげん鶏ひき肉かぼちゃ
てげ子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る