干し大根と昆布☆佃煮 レシピ・作り方

干し大根と昆布☆佃煮
  • 約1時間
  • 500円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
寒風干しの大根と昆布を濃い目の味で煮ました。

材料(5人分)

  • 干し大根 70g
  • 昆布 20g
  • ☆水 400cc位
  • ☆麺つゆ 大さじ3
  • ☆料理酒又は日本酒 大さじ3
  • ☆砂糖 大さじ1~2
  • ☆酢 大さじ1~2
  • ☆出汁の素 0~小さじ1
  • 醤油(調整分) 大さじ1位

作り方

  1. 1 寒風干しの半月切りの大根を使用。たっぷりの水に乾燥したままの大根を入れ火にかけます。沸騰したら5~6分くらい、煮ながら戻します。火を止め予熱で更に戻しても。よく洗い水気を絞ります。
  2. 2 出汁を取った昆布をカットして利用。①と昆布に☆を加え煮ます。中弱火くらい、味が浸み軟らかくなるよう煮ました。冷めると硬くなるので、仕上がりは気持ち軟らか目、お好みの煮加減で。
  3. 3 佃煮なので、味見し必要であれば醤油で濃い目に調整しても。焦がさないよう煮詰めながら仕上げます。途中一旦火を止め再度煮ることで味の浸みが良くなります。
  4. 4 大根の加熱具合によっては、はりはり漬け風にも。☆の麺つゆのみで甘ったるく感じる場合は醤油と合わせて煮ても。

きっかけ

頂いた干し大根を使って。

おいしくなるコツ

調味料は表記の多い分量で煮ました。酸味は加熱で甘味になり、量によっては若干酸味が残るくらい、完成図は酸味のある甘しょっぱい味となってます。調味料はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460023893
  • 公開日:2019/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根佃煮めんつゆ昆布大根
関連キーワード
干し大根 切り干し大根 昆布 大根の佃煮
料理名
佃煮
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る