干し椎茸でおすまし レシピ・作り方

干し椎茸でおすまし
  • 1時間以上
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
手元にあるモノで手軽にしましたが浸け置き時間もあるので時間はかかってますが殆ど放置時間ですね^^。

材料(2人分)

  • 干し椎茸 2枚
  • おつゆ麩 6個
  • 大根の葉[ 冷凍保存を利用) 30gくらい
  • 椎茸の浸し汁 350ml
  • 少々
  • 醤油 少々
  • 昆布茶 茶さじ1杯

作り方

  1. 1 椎茸を水に浸けて戻しておきます。
  2. 2 鍋に戻した浸し汁と好みの大きさに切った椎茸を入れて火にかけおつゆ麩もそのまま加えました。
  3. 3 2が煮えたら大根の葉茹でて冷凍保存しておいたのを1~2センチに切って加え飲んぶ茶や塩、醤油で味を調えて火を止め仕上げました。

きっかけ

寒い夜に温かいものが欲しいので作りました。

おいしくなるコツ

干し椎茸は時間をかけてじっくりと戻した方が良いと聞いたので暖かい時期は冷蔵庫に入れて戻してます。

  • レシピID:1460015600
  • 公開日:2017/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物夕食の献立(晩御飯)干し椎茸
関連キーワード
おすまし 吸い物 昆布茶 おつゆ麩
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2017/03/17 11:55
    干し椎茸でおすまし
    ミルミントさん
    今日は~♪
    大根葉→かぶの葉代用ですが、椎茸風味良く美味しいすまし汁になり、美味しかったです(*^^)v
    ご馳走様でした♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る