オクラとキュウリ☆だし レシピ・作り方

オクラとキュウリ☆だし
  • 約10分
  • 100円以下
ブルーボリジ
ブルーボリジ
郷土食『だし』シンプルに取り立てのキュウリとオクラのみ。自分の意思に反してツルツルッとご飯が口に入ります!今年は丸オクラを植えましたが、クセなく軟らかです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 オクラは切り目を入れ軽くラップをかけレンジで30~40秒加熱します。キュウリとオクラは細かく刻みます。
  2. 2 そばつゆと鰹節を加えて混ぜ冷蔵庫で30分くらい冷やします。ご飯に、冷奴、麺つゆに薬味のように加えて どうぞ。

きっかけ

プランター菜園のキュウリと丸オクラを収穫したので。

おいしくなるコツ

そばつゆを使いましたが、好みで出汁醤油、麺つゆ等、好みの野菜で どうぞ。

  • レシピID:1460009749
  • 公開日:2015/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理夏バテ対策かつお節(鰹節)オクラきゅうり
関連キーワード
キュウリ オクラ だし 夏バテ
料理名
郷土食・だし
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さとママ3645
    さとママ3645
    2015/08/09 18:34
    オクラとキュウリ☆だし
    だし、初めて作りました。もう少し細かく切ればよかったのですが・・・ご飯がつるつると入って、これは夏バテ気味の時期にいいですね。ご馳走さまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る