プライパン1つで豚丼とお弁当用冷凍食品 レシピ・作り方
材料(2~4人分)
作り方
-
1
豚肉は脂身が多ければ切り落とす。
豚丼用は半分の大きさに切り、お弁当用は4つ切りにする -
2
ビニール袋に小麦粉を入れ、そこに肉を入れ、軽く振り、肉に粉をつける
焼くときには余分な粉ははたいて落とします -
3
サラダ油をひいたプライパンに肉が重ならないように入れ、焼いていきます
焼き目が付く前に裏返すと小麦粉が剥がれるので注意。 -
4
全部の肉が焼けたら、プライパンに肉を戻し、調味料を全部入れ焦がさないようにプライパンを振りながら強火で絡めます。
-
5
野菜などは合わせないで
お肉のみをのっけて、がっつりいただきます。 -
6
お弁当用は小分けして(レンジでチン出来るケース)
冷めたら冷凍します。
きっかけ
夕食とお弁当おかずを一度に作る、時間節約メニュー
おいしくなるコツ
小麦粉をつけて焼くと、とろみがついて調味料がよくからみます♪
- レシピID:1450000123
- 公開日:2010/11/18
関連情報
- カテゴリ
- ごはんのお弁当(大人用)
- 料理名
- 豚丼、お弁当おかず
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
ぱんだ| ´ω`|ノ2015/01/26 17:06おいしくできました。ごちそうさまでした
-
小太りハムタ2011/10/17 17:01濃い味付けはごはんと相性ピッタリ!お弁当のおかずに旦那に持たせました♪
-
シロ子。2011/08/15 08:50シソを足していただきました^^分量も解りやすく美味かったです☆ご馳走様でした(o^▽^o)