鶏肉とピーマンの照り焼き丼弁当 レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 ピーマンはヘタと種を取り除き、縦半分に切ってから5mm幅の斜め切りにする。
- 2 鶏肉は5つの削ぎ切りにし、片栗粉を全体にまぶす。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮目を下にして入れる。
焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする。 -
4
火が通ったらピーマンを入れて炒め合わせる。
-
5
みりんとしょうゆを入れて全体にからめ、汁気が少しになるまで煮詰める。
-
6
お弁当箱にご飯を半分詰めて冷まし、味付海苔をちぎってのせる。
残りのご飯を上に詰め、5をのせ、白ごまをふる。 -
7
お弁当にはねぎ入りの玉子焼きを添えてあります。
卵に薄切りの青ねぎ、和風だしの素、塩、水を少々混ぜ、巻きながら焼きます。
関連情報
- カテゴリ
- ごはんのお弁当(大人用)ピーマン鶏もも肉
- 料理名
- 鶏肉とピーマンの照り焼き丼弁当

レポートを送る
17 件
つくったよレポート(17件)
-
永遠(とわ)2023/11/18 12:24とても簡単で美味しくできました!ありがとうございます
-
ち、ち2023/09/16 22:07美味しく作れました。
-
かねしょ2023/08/13 20:48美味しくできました!
弁当用に鶏肉料理のレパートリーを増やしたく、ちょうど大量にあったピーマンも使えてよかった! -
おなかすいちゃった(^^)2023/08/12 20:32レシピ参考にさせて頂きました。家族にも大好評でした♪ ご馳走様です(^^)