ゆず塩入りチキン餃子 薔薇巻きバージョン レシピ・作り方

材料(5〜6人分)
作り方
-
1
小ネギは小口切りにする。
ボウルに鶏挽き肉、小ネギ、Aを入れて粘り気が出るまでよく混ぜる。 -
2
餃子の皮を向こう側から手前に向かって3枚、少しずつ重なるように並べる。
皮の真ん中に、手前と向こう側を少しあけるようにして1を大さじ2ずつ乗せる。 -
3
2の皮の右側をつまんで左側に倒してタネを包む。
皮を手前から巻き込んで、巻終わりを水で濡らして閉じる。
これをあと17個作る。 -
4
フライパンを火にかけ、オリーブオイルを入れて、温まったら3を入れて焼く。
底に軽く焼き色がついたら水100ccを加えて蓋をして蒸し焼きにする。 -
5
4の肉にしっかり火が通ったら焼き上がり。
皿に盛り、ゴマ油を垂らした酢醤油をつけていただきます。
きっかけ
久しぶりに餃子を食べたくなったけど、使ったことのないゆず塩で味付けしてみたかったので。
おいしくなるコツ
2の行程で、餃子の皮の上にタネを乗せすぎると、うまく巻きつけることができないので注意です。
- レシピID:1440023112
- 公開日:2018/01/15
関連情報
- 料理名
- チキン餃子

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
はっち53682018/08/23 12:53薔薇の花が咲きました。
ありがとうございました。
楽しかったです(^^)