とかち野酵母のスコーン レシピ・作り方

材料(約16個人分)
- 国産薄力粉 300g
- 菜種油 大2
- メープルシロップ 大1
- 塩 小1/2
- バニラエッセンス 20滴
- 水 120g
- ★とかち野酵母 2g
- ★40度のお湯 20g
- ★メープルシロップ 1g
作り方
-
1
★の材料で酵母の生種を作る。
お湯にメープルシロップを入れて、とかち野酵母が固まらないようにぱらぱらと加える。
そのまま保温して20分。 - 2 薄力粉と塩を混ぜて泡だて器などでよく混ぜる。
- 3 2の粉の真ん中をくぼませて、菜種油とメープルシロップ、バニラエッセンスを入れて、ゴムヘラで底からすくうようにして全体を混ぜる。捏ねないように注意。
- 4 水分がだいたい混ざったら、水を分量に8割りほど加えて、切るように混ぜる。
- 5 1の生種を加えて混ぜ、残りの水も様子をみながら、生地がまとまる程度まで加える。
- 6 生地が簡単にまとめてタッパーなどに入れて、冷蔵庫で一晩発酵させる。
- 7 発酵した生地を取り出し、長方形に整えて、包丁などで半分に切り重ねる。つぶして、また半分に切り重ねる。
- 8 厚さ2-3センチ程度までつぶして、包丁などで当分に切り分ける。
- 9 180度に余熱したオーブンで20分程度焼いてできあがり♪
関連情報
- カテゴリ
- その他の酵母
- 料理名
- 植物性100%のスコーン
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
クズっち2016/04/22 21:19とかち野酵母を使いたくて作りました!レシピあって助かりました☆おいしくできたのでまた作ります♪