小松菜とたけのことひき肉の炒め物 レシピ・作り方

小松菜とたけのことひき肉の炒め物
  • 約15分
ミシェル★ラ★フランス
ミシェル★ラ★フランス
生姜の香りと、ピリ辛でご飯が進むおかずです。冷めても美味しいのでお弁当にも。

材料(4人分)

  • 小松菜 1把
  • たけのこの水煮(千切り) 1パック
  • 豚挽肉 100g
  • 生姜 1片
  • 豆板醤 小さじ2/3
  • ★醤油・酒 各大さじ1
  • ★砂糖・鶏がらスープの素 各小さじ1/2
  • 塩こしょう 少々
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は茹でて3cmの長さに切り、生姜はみじん切りにする。たけのこはサッと水洗いしザルにあげる。
    ★の材料を混ぜ合わせておく。
  2. 2 フライパンを熱しサラダ油をひき、生姜を炒める。
    香りが立ってきたら、挽肉を炒め、お肉の色が変わったら豆板醤を加える。
  3. 3 フライパンに小松菜とたけのこを加え2〜3分炒め、合わせ調味料を入れる。
    汁気がなくなり味が馴染むまで、さらに2〜3分炒め塩こしょうで味を調える。

きっかけ

お買い得だった小松菜とたけのこで炒め物を作りました。

おいしくなるコツ

小松菜とたけのこの水気をしっかり切った方が、味が染み、水っぽくならず美味しくできると思います。 お好みで豆板醤の量は加減してください。

  • レシピID:1430013971
  • 公開日:2019/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜たけのこ豚ひき肉生姜(新生姜)フライパン一つでできる
ミシェル★ラ★フランス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る