厚揚げのゴマ味噌だれかけ レシピ・作り方

厚揚げのゴマ味噌だれかけ
  • 約30分
  • 300円前後
たびのもん
たびのもん
金欠の時のお助けメニューです(^-^)
次の日のお弁当にも入れられます

材料(4人分)

  • 厚揚げ 2枚
  • 片栗粉 大さじ2
  • 揚げ油 適宜
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆味噌 大さじ 2
  • ☆ケチャップ 大さじ2
  • ☆すりごま 大さじ2
  • ☆水 100ml

作り方

  1. 1 厚揚げをそれぞれ八等分に切ります
  2. 2 ポリ袋に、切った厚揚げと片栗粉を入れて混ぜ合わせ、まんべんなく片栗粉を付けます
  3. 3 油で揚げます
  4. 4 油をあけたフライパンそのままで、タレを作っていきます
    ☆の材料をすべて入れ、煮詰めます
  5. 5 皿に並べた厚揚げに煮詰めたタレをかけて出来上がりです
    フライパンの中で絡めて皿に盛ってもOKです

きっかけ

安くてボリュームのある厚揚げでメインにもなる一品を作りたくて‼

おいしくなるコツ

タレの分量はお好みで増減してください

  • レシピID:1430007944
  • 公開日:2016/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2016/07/10 12:21
    厚揚げのゴマ味噌だれかけ
    カリッと香ばしく焼いたお揚げに味噌だれが美味しいですね(u u) ケチャップでまろみがあってご飯がモリモリいただけました^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る