大根と鶏ひき肉のとろみあんかけ煮 レシピ・作り方

大根と鶏ひき肉のとろみあんかけ煮
  • 約30分
  • 300円前後
ニーナねこ
ニーナねこ
大根が安い時にたくさん作って、ひと品に加えてます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根を一口大にきって、耐熱皿に盛る。
    量が多いので、半分ずつ。
    ラップをして、それぞれ8分(600w)。
  2. 2 熱したフライパンに、油を大1、ひき肉を炒める。
    火がおおよそ通ったら、大根を入れる。
    酒とみりんと水300ccを入れて、3分ほど煮る。
  3. 3 しょうゆと天つゆを加えてさらに煮る。(5分くらい)
    煮えたら、水溶き片栗粉でとろみを付ける。

きっかけ

大根が安くて2本も買ってきて、さてどうしようと思って、煮物にしたら、すぐになくなりました。

おいしくなるコツ

しょうゆと天つゆを加えたら、少ししたら火を止めて、何時間か放っておくと、よく味が染みます。 私は、昼間作って、夕食まで放っておきます。 直前に温めるだけなので楽です。

  • レシピID:1430006108
  • 公開日:2014/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る