するめいかのすだち風味炒め レシピ・作り方

するめいかのすだち風味炒め
  • 約10分
  • 100円以下
ごまるっち
ごまるっち
調理済み(輪切り)になって売られているするめいかを使った、超簡単な1品。すだちをきかせ、爽やかに仕上げました。

材料(2人分)

  • するめいかの輪切り 1杯
  • 豆苗 1/2株
  • 長ねぎ(青い部分含む) 1/3本
  • 生姜 1/2かけ
  • すだち 1個
  • 小匙2
  • 小匙1/2~
  • 菜種油 小匙1

作り方

  1. 1 するめいかは、ゲソの部分は1本ずつ切り離し、すだちの皮をすりおろしたものと、酒と混ぜ合わせておく。
    長ねぎ、生姜はみじん切り、豆苗は半分にカットする。
  2. 2 フライパンに油を熱し、長ねぎと生姜を炒める。しんなりしてきたらいかを加え、塩で味付けする。いかの色が変わったら豆苗を加えひと混ぜし、火を止める。すだち果汁をふりかける。

きっかけ

するめいかが夕方のタイムセールになっていたので。

おいしくなるコツ

調理済みするめいかは、夕方タイムセールになりやすいので狙い目です。

  • レシピID:1420009564
  • 公開日:2015/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
するめいかのすだち風味炒め
ごまるっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る