ほうれん草とツナの焼きそば レシピ・作り方

ほうれん草とツナの焼きそば
  • 約10分
  • 100円以下
ごまるっち
ごまるっち
ほうれん草好きにはたまらない、ほうれん草が主役の焼きそばです。スパイスで青臭さも消え、クリーミーな美味しさがクセになります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は茹でて水気を絞り、ブレンダーで粗いピューレ状にする。
    青ネギは小口切りにする。
  2. 2 フライパンにオイルを熱し、ニンニク&生姜、クミンシード、青ネギを炒める。①のほうれん草、塩、ガラムマサラを加え30秒ほど炒め、コーンとツナ(液ごと)を加える。
  3. 3 ②のフライパンの中身を周りに寄せ、中央に麺と水を入れて、蒸し焼きにする。麺がほぐれて水分が飛んだら、全体を混ぜ合わせ、ナンプラーで味を調える。

きっかけ

ほうれん草のカレーが好きなので、それを焼きそばにしてみまして。

おいしくなるコツ

ほうれん草は、少し繊維が残る程度にブレンダーにかけます。

  • レシピID:1420008816
  • 公開日:2015/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
ほうれん草とツナの焼きそば
ごまるっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る