大根の中華風挽き肉あんかけ レシピ・作り方

大根の中華風挽き肉あんかけ
  • 約30分
  • 300円前後
ごまるっち
ごまるっち
お出汁をとった干ししいたけを活用し、少しだけピリッときかせた挽き肉餡とともに頂く大根煮です。この餡は他の炒め野菜などとも相性バツグンです。

材料(2-3人分)

作り方

  1. 1 お鍋に水150cc(分量外)、しいたけ、昆布、縦半分×4等分にカットした大根を入れ火にかける。沸騰する前に、昆布は取り除く。弱火で15分ほど煮る。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、大蒜&生姜、豆板醤、コリアンダーシードを炒める。香りが出たら、挽き肉を加え、色が変われば、小口切りにした小ネギを加え更に炒める。
  3. 3 酒を加えひと混ぜし、①の干ししいたけを取り出し、粗みじん切りにしたもの、水大匙1(分量外)、甜麺醤、しょうゆ、塩を加え、2-3分煮る。
  4. 4 水溶き片栗粉でとろみをつける。大根を器に盛り、その上から挽き肉餡をかける。

きっかけ

大根を丸ごと1本購入しました。

おいしくなるコツ

乾燥したパクチーの根がもしあれば、コリアンダーシードの代わりにお使い下さい。

  • レシピID:1420008575
  • 公開日:2015/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉
料理名
大根の中華風挽き肉あんかけ
ごまるっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る