健康法師の 豆腐でヘルシーロール白菜 レシピ・作り方

健康法師の 豆腐でヘルシーロール白菜
ももちゃn
ももちゃn
和風味の豆腐入りのロール白菜です。
生姜が効いてておいしい!
からしで食べるのがおすすめ!

材料(6人分)

  • 白菜 1個
  • 合いびきミンチ 200グラム
  • 木綿豆腐 2分の1個
  • ☆玉ねぎみじん切り 1個分
  • ☆ショウガすりおろし 3センチ角分
  • ☆塩 小さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆卵 1個
  • ☆かたくりこ 大さじ4
  • スープ用
  • ★水 1カップ
  • ★酒 2分の1カップ
  • ★コンソメスープの素 2個
  • ★しょうゆ 大さじ2
  • ★みりん 大さじ2
  • からし(好み) 適宜

作り方

  1. 1 豆腐は水切りしておく。網に乗せてレンジに3分ほどかけると早いです。
  2. 2 白菜は巻ける位に茹でておきます。破けたりするので多めにゆでてください。
    残りは味噌汁やなべ物などに使ってください。
  3. 3 ミンチと☆印をよく混ぜ、ミンチが粘ってきたら豆腐も加えてよく混ぜます。
  4. 4 白菜で巻きます。
    破けて巻けない時は2枚使ってください。
  5. 5 4の巻き終わりを下にしてお鍋にきっちり並べ、隙間にキャベツの残りを詰めて、ぴっちり詰め
  6. 6 落し蓋をして沸騰したら弱火にして、常にグツグツ言ってる状態で20分ぐらい煮ます。
  7. 7 塩でスープの味を調整して出来上がり。
    辛子を添えてどうぞ。

きっかけ

以前、ロールキャベツを作ろうとしてキャベツがない時に考えました。

おいしくなるコツ

キャベツがきっちり入るぐらいのお鍋が望ましいです。隙間があると白菜が踊って、ほどけたりするので、隙間があったら、残りの白菜か、ほかの野菜でもいいので、隙間を埋めてください。 白菜が残ったらスープ、お味噌汁などに入れてください。

  • レシピID:1410006691
  • 公開日:2013/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る