おつまみに☆スティック春巻き レシピ・作り方

おつまみに☆スティック春巻き
kamelon3
kamelon3
合挽き肉の方がジューシーで、よりお酒に合うかなぁと思います(^▽^)

材料(4人分)

  • ほうれん草 1束
  • ひき肉(合挽きか豚ひき肉) 300g
  • A:ごま油 大さじ1
  • A:鶏ガラスープの素 大さじ1
  • A:調理酒 大さじ1
  • A:醤油 大さじ1
  • A:塩・こしょう 少々
  • A:すりおろししょうが 小さじ1
  • 春巻きの皮 約10枚
  • 小麦粉・水 適量

作り方

  1. 1 ほうれん草を茹でる。
  2. 2 茹で上がったら良く水気を切り、2cm幅位に切る。
  3. 3 ひき肉・ほうれん草とAの調味料を良く混ぜる。
  4. 4 春巻きの皮を半分に切る。
  5. 5 タネをまいていきます。写真のはちょっとタネをのせすぎました(^^;
  6. 6 まき終わりと端っこは水で溶いた小麦粉を塗ってくっつけます。
  7. 7 約180度の油で揚げる。
  8. 8 皮がキツネ色になるまで揚げたら完成☆
    短いのはお弁当用です。
  9. 9 余った皮はそのまま揚げておやつに(^^)

きっかけ

長ーくしたかったw

おいしくなるコツ

初めて作ってみたので上手くまけて無いのもありますorzタネを写真よりもう少し少なめで、端っこを空けるようにしたら上手くできました(^^;

  • レシピID:1410001421
  • 公開日:2011/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
春巻き
kamelon3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aidontamu
    aidontamu
    2014/01/06 22:15
    おつまみに☆スティック春巻き
    とっても美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る