ちりめん山椒の佃煮 レシピ・作り方

ちりめん山椒の佃煮
  • 約30分
  • 500円前後
wataばあば
wataばあば
保存の実山椒佃煮をちりめんと合わせて煮ます。葉は摘んで冷凍したおいたのを
使いました。オーブンで少し乾燥します。

材料(2〜人分)

  • ちりめんじゃこ 200㌘
  • 実山椒佃煮 50㌘
  • 山椒の葉(冷凍) 少々
  • 醤油 大さじ1
  • 水飴 大さじ1

作り方

  1. 1 底の広い鍋にちりめんを入れて
    実山椒と醤油を入れて火にかけます。全体に混ぜ合わせながら菜箸で煎りつけます。
    汁気が少なくなったら水飴を入れて
    さらに煮ます。
  2. 2 鍋底に汁気が無かったら火を止めます。
    オーブンにクッキングシートを敷き
    ちりめん山椒煮を
    広げます。
    130度で10分焼きます。
    菜箸で広げ直し
    さらに10分焼きます。
  3. 3 オーブンから出し冷まします。
    あら熱が取れたら清潔な密閉容器に入れて冷蔵庫で保存します。

きっかけ

ちりめんじゃこと実山椒佃煮の消化

おいしくなるコツ

今回は水飴を入れてしっとり仕上げにしました。山椒の葉は新芽を冷凍保存したのを使いました。香りはなくなりません。

  • レシピID:1390039718
  • 公開日:2019/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこ夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る