簡単!柔らかくなってしまったりんごの活用術(笑) レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

さとママ3645
11月に箱で頂いたりんご 食べきれずにいたら、すっかり柔らかになってました 甘味が凝縮されているので、レンチンだけでジャムのような甘さです
材料(7-8人分)
- りんご(ふじ) 3個
作り方
-
1
この3個を使います
-
2
皮を剥いて、1個を8等分して、耐熱用の器に入れます
-
3
レンチン用の蓋、もしくはラップをゆる~~くかけて600Wで10分加熱
-
4
こんな感じに仕上がります
保存容器に入れて冷蔵庫で保存
3日間くらい持ちます -
5
ヨーグルトと一緒に食べるのが我が家流です
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- りんご
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
れいにゃ~ん✿2022/01/25 15:16りんご柔らかくなってきて笑笑1部黒ずんでたので切り捨て笑笑汗つい安いと買ってアララですよ笑笑美味しかったです
-
ころころん♡2021/01/03 04:15柔らかめのりんごで♡
大きめカットもいいですね♡
ご馳走さまでした(ღˇᴗˇ) -
レオ*2020/12/15 19:58さとママ3645さんこんばんは*
ほんっとうに傷んでしまったりんごのいいとこ取りで作りました♬
甘みも更に増してとってもおいしかったです*\(^o^)/* -
ブルーボリジ2018/11/23 00:21紅玉だったので酸っぱいかなぁ~と思いましたが甘さが出ました!ヒントを得てバラの花状にしてデザートに添えたり、更に焼いてみたりと発展。ご馳走さまでした♪
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)