1パック(約250~300g)
1袋
1個
2個
各少々
1膳分
【下準備】
ノンフライヤーは食洗機で丸洗い可能、網はお湯につけておいてブラシでごしごしすると綺麗になるのですが、
気になる場合、底に写真のようにアルミホイルを敷くと少しましです
【下準備】
ポリ袋に鶏肉角切りと、こんがりデリフライドチキンを入れてよくまぶして5分以上おきます。
2をノンフライヤーの網の上に直接並べます。
200度予熱なし10分、もしくは180度で予熱あり12分~13分、チンします。
(表紙写真は、初めて使う粉だから、200度予熱してしまって、ちょっと皮目に焦げが。いつもは200度でいきなりチンで唐揚げがジューシーに出来てます。説明書は180度予熱13分^^;)
プレートに、
・4の唐揚げ、
・ごはんを茶碗に入れてラップなどで押して型をつけて、逆さにしてドーム型に盛り付けます。
・レタス、ベビーリーフ、ミニトマト、レモンを盛り付けたら完成♪
☆長男はレモンをぎゅっと絞ったら「おいしい!もっとかける!」とハマっていました。
レモンをかけると美味しさアップ♪
☆こんがりデリ1袋あたり34g中114kcal
炭水化物21.6g。
我が家の唐揚げは鶏肉1枚につき小麦粉と片栗粉を各大さじ2なので粉だけで計36g中127kcal糖質27.9g
☆←ということは!こんがりデリのほうが油で揚げないし、調味料も味付けも含めてこのカロリーと炭水化物なら、
唐揚げを揚げるよりヘルシー^^;
子供たち唐揚げ大好きなので、
揚げ物したくない日や、油っこいの大好きな子どもたちの摂取カロリーや糖質をちょっとでも減らしたい日は度々お世話になりそう!
モニターで頂いたこんがりデリフライドチキン。
オーブントースターで作るタイプの商品ですが、
ノンフライヤーでチンしてみました!
まるごと洗えるノンフライヤーでチンしちゃうほうがトースターに唐揚げの匂いが残らなくて良い感じ☆
ノンフライヤーで唐揚げを作ったことがある方には解ると思うのですが
ある程度オイルをまぶさないと、小麦粉などの白い粉が浮いたまま出来上がってしまうんです。
それがこちらのこんがりデリのシーズニングを使ったら、白い粉の問題も解決でした♪
レシピID: 1390023404
公開日:2014.05.16
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.