鶏とニラのあったかおうどん(納豆のたれ活用!) レシピ・作り方

鶏とニラのあったかおうどん(納豆のたれ活用!)
  • 約15分
  • 300円前後
まいまい917
まいまい917
鶏肉の旨みがたっぷり出たおつゆが美味しい。余った納豆のたれを活用しました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は余分な皮と脂肪を取り除いて、一口大にカットする。
  2. 2 ニラは3cm幅くらいにカットする。
  3. 3 フライパンにごま油をひき、1を皮目から入れてさっと炒め、焼き色をつける。
  4. 4 3に☆の材料を加えて中火で煮たったら、ニラを加えて弱火にして10分程煮込む。
  5. 5 鶏肉にちゃんと火が入ったら、ゆでうどんを入れて中火で1分程煮る。
  6. 6 器に盛り、完成!

きっかけ

納豆好きの旦那が、添付されているたれを使わずに醤油をかけて納豆を食べるので、納豆のたれが余ります・・・なので料理に活用したくてうどんのおつゆにも入れてみました。

おいしくなるコツ

鶏肉を最初にごま油で焼きつけることによって、香ばしく、風味も良くなります。

  • レシピID:1380009598
  • 公開日:2017/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉うどんにら鶏もも肉
関連キーワード
うどん 鶏もも にら 納豆のたれ
料理名
鶏とニラのあったかおうどん(納豆のたれ活用)
まいまい917
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る