麦味噌deもつ煮 レシピ・作り方

麦味噌deもつ煮
  • 約1時間
  • 500円前後
スチュアート
スチュアート
九州の田舎みそを使って作ってみました!!材料はお好みで。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ○モツの臭みをとる
    豚モツと長ネギの青い部分、生姜を水の状態から沸騰させ、沸騰したらザルにあげて水洗いをする。*計三回くり返す
  2. 2 人参、大根をお好みの形に切る。
  3. 3 ごぼうは薄めに切り、酢水につけてアクを抜き、こんにゃくは今回は切られているのを使用しました。
  4. 4 浸る位の水をいれ、しょうゆ、ほんだしを入れて弱火で野菜に火が通るまで煮込む。
  5. 5 味噌を入れてさらに煮込む。最後にみりんを入れて少し煮込んで、出来上がり。

    私は火を止め一日おきました。

きっかけ

豚もつが安かったのと、麦味噌だとどんな味になるのかなー。と思い作ってみましたー!!今回はシンプルな感じです。

  • レシピID:1370006718
  • 公開日:2013/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る