白ごまと黒ごまの茶もち レシピ・作り方

材料(8人分)
- もち米 150g
- 水 150g
- オリゴ糖 10g
- 白ごま 適量
- 黒ごま 適量
- 粉末茶 適量
- 粒あん 80g
作り方
- 1 もち米を水で洗いし、水気を切ります。
- 2 耐熱ボウルにもち米と水を加え、ラップをして、電子レンジで600Wを30秒[1回目]温めます。
- 3 そのまま、もう一度、電子レンジで600Wを30秒[2回目]温めます。
- 4 ラップを外し、混ぜ合わせます。
- 5 4のボウルにラップをして、電子レンジで600Wを30秒[3回目]温めます。
- 6 5のボウルに、オリゴ糖を加え、少し粘りがでるまで、混ぜ合わせます。
- 7 6のもちを丸くして、手で平ら伸ばし、粒あんを包みます。
- 8 お皿に盛り、仕上げに粉末茶、白ごま、黒ごまをかけたら、出来上がりです。
きっかけ
もち米を購入したので、作りました。
おいしくなるコツ
電子レンジで、温めるときは、もち米と水の様子をみて温めてください。
- レシピID:1360029607
- 公開日:2023/08/07
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
株式会社山本貢資商店の山本の道明寺を使用しました。