1で覚える/おからと米粉のノンオイルレンジ蒸しパン レシピ・作り方

- 約10分

材料(1〜2人分)
- おからパウダー(微粉) 10g
- 製菓用米粉 10g
- 砂糖 10g
- Mサイズの卵1個 + 水 100g
- はちみつ(メープルシロップでも可) 小さじ1
- バニラオイル 2〜3滴
- ベーキングバウダー 小さじ1
作り方
-
1
タッパーにおからパウダー、米粉、砂糖を入れて混ぜます。小さい泡立て器が便利です。
タッパーは610ml容量を使用しています。 -
2
卵1個と水、あわせて100gを入れます。
(卵1個+水=100g) -
3
さらにはちみつ、バニラオイルを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。(はちみつやメープルシロップは砂糖で代用可です)はちみつやメープルシロップを加えるとおからの風味が薄くなります。
-
4
最後にベーキングパウダーを加えて1分間しっかり混ぜます。
-
5
タッパーをトントンと数回テーブルに打ち付けて気泡を取り、ラップなしで500W2分30秒レンジ加熱します。
-
6
加熱が終わったら表面を触ってみて、水っぽければ10秒追加加熱します。
-
7
キッチンペーパーの上にひっくり返します。
-
8
すぐに食べない場合は、乾燥しないようにタッパーを10分かぶせて冷まし、粗熱がとれたらラップに包みます。
-
9
できたてはふわっふわ。冷めるとふわふわ&もっちりです。冷めてから食べるのがおすすめ!
きっかけ
ノンオイルでおから感の少ないおから蒸しパンを作りたくて。
おいしくなるコツ
①の工程の時に抹茶・ココア・紅茶の葉(ティーバッグ)などをそれぞれ小さじ1入れると味変できます。
- レシピID:1360028380
- 公開日:2022/12/08
関連情報
- 料理名
- おからと米粉のレンジ蒸しパン

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
ゆきじゅん2024/05/16 08:31おからとオートミールバージョンが好きでよく作っているのですが米粉バージョンもより優しい食感で美味しいです!ありがとうございます♪
-
duffy_LOVE2023/02/12 08:33半分1歳の息子と食べて残りは冷凍して次回の朝ごはんに。作り方の説明が丁寧でわかりやすかったです。毎週作らせていただいてます。