大根の葉としらすのふりかけ レシピ・作り方

大根の葉としらすのふりかけ
  • 約10分
  • 300円前後
ヨーコ♡ヨーコ
ヨーコ♡ヨーコ
ご飯との相性バッチリ!大根の葉はビタミンが豊富。
簡単に作れて美味しいふりかけです。

材料(2人分)

  • 大根の葉(茎含む) 7、8本くらい
  • しらす 70g
  • かつおぶし 2g
  • いりごま 5g
  • ごま油 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • つゆの素(4倍濃縮) 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉はよく洗い、
    5mm程度に切る。
    中火で熱したフライパンに
    ごま油をしき、大根の葉を炒める。
  2. 2 大根の葉がしんなりしてきたら、
    中火のまましらすを加えて
    さらに炒める。
  3. 3 しらすがカリカリしてきたら、
    みりん、つゆの素、かつおぶし、
    いりごまを加えて炒める。
  4. 4 水気がなくなったら、弱火にして
    醤油で味を整えて出来上がり。
    ※ふりかけなので味は好みに
    合わせて調節してください。

きっかけ

大根の葉を捨ててしまうのは勿体無いと思い、 ふりかけを作りました。

おいしくなるコツ

大根の葉は新鮮なものを使うといいと思います。 黄色い葉や、古い葉は取り除きカットしましょう。

  • レシピID:1360026200
  • 公開日:2022/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る