出来たて美味しく☆大根の葉と薄揚げの味噌汁 レシピ・作り方

出来たて美味しく☆大根の葉と薄揚げの味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
アボカドプリン
アボカドプリン
新鮮な大根の葉で味噌汁を作ってみました。

材料(3人分)

  • 大根の葉 5〜6枚
  • 薄揚げ 1枚
  • 味噌 大さじ2
  • 顆粒鰹だし 小さじ2
  • 1.2リットル

作り方

  1. 1 鍋に水と顆粒鰹だしを入れて火にかけます。
  2. 2 味噌を溶かします。
  3. 3 薄揚げを1センチ幅に切ります。
  4. 4 薄揚げを加えてひと煮立ちしたら火を止めます。
  5. 5 大根の葉を水洗いします。
  6. 6 5センチぐらいに切ります。
  7. 7 ザルに入れてラップをし、電子レンジで2分間加熱します。熱くなりますので火傷をしないように注意して下さい。
  8. 8 加熱した大根の葉を器に入れます。
  9. 9 熱々の味噌汁をそそいで完成です。

きっかけ

新鮮な大根の葉で味噌汁を作ってみました。

おいしくなるコツ

大根の葉の後入れが大前提です。

  • レシピID:1360013401
  • 公開日:2017/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根油揚げその他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 大根 薄揚げ 味噌
料理名
大根の葉の味噌汁
アボカドプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • naben
    naben
    2020/07/23 14:59
    出来たて美味しく☆大根の葉と薄揚げの味噌汁
    おいしかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る