お弁当のおかず☆酢豚風ササミのケチャップ炒め レシピ・作り方

お弁当のおかず☆酢豚風ササミのケチャップ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
苺062
苺062
お弁当用の分量となっています。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏ササミは筋を取り、1本を4つに切る。塩胡椒をして下味をつける。
  2. 2 玉ねぎはくし形に、人参、ピーマン、椎茸は小さ目の乱切りにする。フライパンにごま油を熱しササミに片栗粉をまぶしてフライパンに投入。
  3. 3 ササミの両面に焼き色がついたら一旦皿に取り出して、空いたフライパンに野菜を入れて炒める。
  4. 4 ある程度炒めたら水、中華スープの素、ササミを戻し入れる。スープが沸騰したら醤油、酒、砂糖を加えしばらく煮る。
  5. 5 煮詰まって煮汁が少なくなったらケチャップを入れてよく混ぜて出来上がり。

きっかけ

昔からの我が家の定番です。豚肉は子供があまり好きではなかったので食べやすいササミで酢豚風の料理を作りました。

おいしくなるコツ

わざわざ水どき片栗粉を入れなくてもササミにまぶした片栗粉とケチャップでちゃんととろみがつきます。甘酸っぱくて子供が好きな味です。

  • レシピID:1360007124
  • 公開日:2014/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般ささみ
苺062
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る