オリジナルハーブティー。No.662 レシピ・作り方

材料(15人分)
- パイナップルミント葉 300g
- アップルミント葉 200g
- スペアミント葉 100g
- ペッパーミント葉 100g
- お湯 300cc(2杯分)
作り方
-
1
パイナップルミントの茎を4節残して、伐採します。パイナップルミントはパイナップルに似た甘い香りがします。
-
2
スペアミントの茎を4節残して伐採します。スペアミントは爽やかな香りがし、心に活力を与える効能が期待できます。
-
3
ペッパーミントの茎を4節残し伐採します。ペパーミントはハッカの香りがし、心身をリラックスさせる効能が期待できます。
-
4
アップルミントの茎を4節残し伐採します。アップルミントは、りんごのような甘い香りがします。
-
5
ボールに水を入れ、葉が乾かないようにして、葉を切り戻します。
-
6
葉を水で洗い、キッチンタオルで拭き取ります。
-
7
皿に盛り、500w電子レンジで3分加熱します。
-
8
10秒ずつ加熱しながら、葉の乾燥を確かめながら3回ほど繰り返します。手でつまんで、パサパサ崩れたら終了です。
-
9
市販のお茶パックにパイナップル葉7.5g、スペアミント葉4.5g、ペパーミント葉3g、アップルミント葉3g計18gを作ります。パイナップルミントを強めに、2.5:1.5:1:1
-
10
ティーポットにお湯を注ぎ、パックを入れ3〜5分蒸らしてからいただきました。
きっかけ
ハーブが育ったので、ドライハーブを作ってみようと思いました。
おいしくなるコツ
電子レンジで乾燥させる時、10秒ずつ乾燥度合いを確かめながら乾燥させます。
- レシピID:1350024790
- 公開日:2023/05/06
関連情報
- カテゴリ
- その他のお茶

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません