イワシでキノコロールのトマト煮。No.435 レシピ・作り方

イワシでキノコロールのトマト煮。No.435
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
イワシ開きに生姜とキノコをロールして、トマトソースで煮込みチーズを振ってイタリアン風にしてみました。

材料(2人分)

  • イワシの開き 4尾
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • じゃがいも 1個
  • 人参 1本
  • 生姜 1/2個
  • 玉ねぎ 1個
  • シメジ 1/2房
  • エノキ 1/2房
  • 厚揚げ 半丁
  • 乾燥バジル葉 1g×2
  • とろけるチーズ 15g
  • 粉チーズ 二振り
  • 冷凍ブロッコリー 5房
  • トマトホール缶 400g
  • 大さじ1杯(トマトソース)
  • みりん 大さじ1杯(トマトソース)
  • 鶏がらスープの素 中さじ1杯(トマトソース)
  • 100cc(トマトソース)
  • 小麦粉 大さじ2杯
  • オリーブ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 イワシ開きを水で洗い、キッチンタオルで拭き、背びれで二つに分け尾を切り、塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。
  2. 2 生姜は細切り、シメジは石突を取り小房に分け、エノキは根本を切ります。
  3. 3 じゃがいも、人参はイチョウ切りにし電子レンジで2分加熱、冷凍ブロッコリーは1分加熱、厚揚げは賽の目切り、玉ねぎはみじん切りします。
  4. 4 1のイワシに生姜細切りとシメジ、エノキを置いてロール巻きして、爪楊枝で止めます。
  5. 5 トマトソース(酒、砂糖、みりん、鶏がらスープの素、乾燥バジル葉1g、水、トマト缶)を作ります。
  6. 6 フライパンに5で作ったトマトソースを入れ、弱火で焦げつかないように煮込みます。
  7. 7 フライパンに油を敷き、生姜を焼いてから4のイワシに小麦粉をまぶして両面焼き色をつけ取り置き、玉ねぎ、じゃがいも、人参、厚揚げ、残ったキノコの順に炒めます。(画像撮り忘れ)
  8. 8 炒めたら6のトマトソースに具材を入れて、加熱したブロッコリーを入れ煮込みます。
  9. 9 具材とソースが絡んだら、取り置いたイワシロールをのせ、とろけるチーズを振り蓋をして弱火で2分煮ます。
  10. 10 とろけるチーズがとろけたら、火を止め深めの皿に盛り付け、粉チーズ、乾燥バジル葉を散らして出来上がりです。

きっかけ

型もよくて、安かったのでイワシを開きにさばいて生姜、キノコをロールしてみました。

おいしくなるコツ

手間はかかりますが、ロールしたイワシを揚げ焼きしてからトマトソースで煮込み、チーズを振りました。

  • レシピID:1350023236
  • 公開日:2022/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわししめじえのき
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2022/04/02 07:59
    イワシでキノコロールのトマト煮。No.435
    トマトホール缶のトマトとイワシベストマッチ、美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る