豚レバーニラ炒め。No.836 レシピ・作り方

豚レバーニラ炒め。No.836
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
豚レバーをニラ、もやし、キノコと炒めました。

材料(2人分)

  • 豚レバー 150g
  • 牛乳 100cc(下処理)
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • もやし 200g
  • ニラ 10本
  • シメジ 1/2房
  • エノキ 1/2房
  • ⭐️オイスターソース 大さじ1杯(レバーニラソース)
  • ⭐️醤油 大さじ1杯(レバーニラソース)
  • ⭐️鶏ガラスープの素 中さじ1杯(レバーニラソース)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(レバーニラソース)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(レバーニラソース)
  • ⭐️砂糖 中さじ1杯(レバーニラソース)
  • ⭐️ニンニクチューブ 2g(レバーニラソース)
  • 片栗粉 大さじ2杯
  • ごま油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 レバーをバットに入れ、牛乳で臭みを取り、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 もやしは水洗いしザルに開け、シメジ、エノキは石突を取り小房に分け、ニラは5cmに切ります。
  3. 3 ⭐️レバーニラソース(オイスターソース、醤油、酒、みりん、砂糖、ニンニクチューブ、鶏ガラスープの素)を作ります。
  4. 4 熱したフライパンに油を敷き、1の豚レバーに片栗粉をまぶして入れ炒めます。
  5. 5 両面焼き色がついたらバットに取り置きます。
  6. 6 2の具材をフライパンに入れ、具材がしんなりするまで炒めます。
  7. 7 取り置いたレバーをフライパンに入れ、3の⭐️レバーニラソースを加えて絡ませてからフライパンに蓋をして蒸し焼きします。
  8. 8 とろみがついたら皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

無人野菜売り場でニラを安くたくさん買ったので、定番のレバーニラを思いつきました。

おいしくなるコツ

レバーを焼き色をつけたら取り置き、具材がしんなりしたところで⭐️レバーニラソースを絡めました。

  • レシピID:1350026132
  • 公開日:2024/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚レバーにら
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る