余った餅の消費に♪餅肉巻きの照り焼き レシピ・作り方

余った餅の消費に♪餅肉巻きの照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
なおのり♪
なおのり♪
お正月に余ったお餅がごはんに合うおかずになります♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 餅は縦半分に切り、塩コショウを振った豚肉をまく。
  2. 2 小麦粉を全体にまぶし、油をひいたフライパンで、肉の巻き終わりを下にして焼く。
    焼き色がついたら他の面も焼いていく。
  3. 3 全面焼けたら☆を混ぜ合わせて加える。転がしながら絡めて、タレがとろっとしてきたらOK♪
  4. 4 皿に盛り付けてフライパンに残ったタレをかけて完成!

きっかけ

お餅が余っていたので♪

おいしくなるコツ

最初に焼く面は焼き色がつくまで触らない♪そうすると肉が剥がれません♪

  • レシピID:1350021517
  • 公開日:2021/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅簡単豚肉料理豚薄切り肉豚ロース薄切り肉巻き
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あーじぇー
    あーじぇー
    2022/02/15 21:02
    余った餅の消費に♪餅肉巻きの照り焼き
    丸餅を使ったのでお肉を巻くのが大変でしたが、とても美味しく出来ました。食べごたえもあって大満足のおかずになりました。レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る