ルーで簡単♪大根と挽肉のカレーうどん レシピ・作り方

ルーで簡単♪大根と挽肉のカレーうどん
  • 約10分
  • 300円前後
なおのり♪
なおのり♪
具沢山で食べ応え満点です♪麺を食べたあとは、つゆにご飯を入れるのがおすすめです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は1cm厚のいちょう切りにして、600wで3分程レンチンして火を通しておく。
  2. 2 しめじは石突きを切りほぐし、えのき茸は石突きを切り4等分してほぐしておく。ちくわは1cm幅で斜めに切る。
  3. 3 深めのフライパンか鍋で豚挽肉を色が変わるまで炒める。
  4. 4 ☆と大根を入れて、煮立ったらきのことちくわも加えて5分程煮る。
  5. 5 カレールーを砕いて加え、溶けたら○で作った水溶き片栗粉片栗粉を混ぜながら回し入れてとろみをつける。
  6. 6 冷凍ねぎを入れてサッと煮る。
  7. 7 表示時間通りに茹でたうどんを器に入れて、5をかけたら完成!

きっかけ

具沢山のカレーうどんが食べたくて♪

おいしくなるコツ

きのこたっぷりのほうが美味しいです♪舞茸やエリンギでも♪

  • レシピID:1350020451
  • 公開日:2020/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん大根豚ひき肉食物繊維の多い食品の料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る