夏の炊き合わせ レシピ・作り方

夏の炊き合わせ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
涼しげで夏の旬の食材を使った炊き合わせです。
冷たく冷やして食べても美味しいです。
大葉の香りの肉団子がポイントです。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 冬瓜は種とワタを取って3㎝角にくらいに切り、硬い皮の部分を剥く。
  2. 2 そうめんかぼちゃは輪切りにして塩熱湯で茹で、スプーン等で身を削ってボウル等に入れておく。
  3. 3 枝豆は塩で揉んでそのままん熱湯で茹で、さやから身を取り出しておく。
  4. 4 大葉は茎を取ってみじん切りにしておく。
  5. 5 ボウルに合挽きミンチを入れて粘りが出るまで混ぜ、大葉、酒、薄口醤油を入れて合わせ、6等分にして丸める。
  6. 6 エビは背ワタを取って塩で揉んで洗う。
    ※黒い汁が臭みの原因です。
  7. 7 お鍋に⭐️と冬瓜を入れ、冬瓜がある程度柔らかくなったら煮汁の一部を2のそうめんかぼちゃに入れて下味をつけておく。
  8. 8 7に5の肉団子を入れて肉の色が変わってきたら6のエビも7に入れて色が変わったらそうめんかぼちゃの方に殻を剥かずに入れる
    ※エビが熱いうちに皮を剥いたり、皮を剥いて茹でるとエビが縮む
  9. 9 器に8の冬瓜と肉団子、7のそうめんかぼちゃと殻を剥いたエビ、3の枝豆を彩りよく盛りつけたら出来上がり。

きっかけ

冬瓜とそうめんかぼちゃが冷蔵庫にpを占領してたので使いたくて作りました(笑)

おいしくなるコツ

煮物は冷めていく時に味が入るので、早めに作って冷ましてから温め直すか冷蔵庫で冷やして食べるかして下さい。

  • レシピID:1350014812
  • 公開日:2017/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
料理名
夏の炊き合わせ
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る