基本アレンジ☆きゅうりとなめたけの酢の物 レシピ・作り方

基本アレンジ☆きゅうりとなめたけの酢の物
  • 約10分
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
基本的な酢の物をちょっとアレンジしてなめたけを入れてみました。意外にも合う一品です。

材料(1人分)

  • きゅうり 4分の1本
  • 大根 20g
  • わかめ 5g
  • なめたけ 20g
  • *酢 小匙1杯
  • *みりん 小匙2分の1杯
  • *醤油 小匙2分の1杯
  • *砂糖 少々
  • *塩 少々
  • 粗塩 小匙1杯
  • 適量

作り方

  1. 1 きゅうりは薄く輪切りにし、塩水に5分位浸してから水を切る。わかめは水で戻しておく。
    大根は薄くいちょう切りにしてから千切りにする。
    ボウルに*印の材料を合わせて酢を作っておく。
  2. 2 手でギュッと水を切ったきゅうりと同じく水を切ったわかめと大根となめたけをボウルに入れて酢と和える。
    これを器に盛って完成。

きっかけ

なめたけと酢の物のコラボも合うかと思って作りました。

おいしくなるコツ

水切りはしっかりして下さい。和える時には丁寧に和えて下さい。

  • レシピID:1350002075
  • 公開日:2011/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
きゅうり なめたけ 基本 酢の物
料理名
酢の物
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る