さつまいも・蓮根・鶏肉の照り照り炒め レシピ・作り方

材料(3人分)
- さつまいも 150g
- 蓮根 150g
- 鶏肉(お好みの部位) 150g
- 塩・コショウ 各ひとつまみ
- 片栗粉 大さじ1~
- 植物油 大さじ1
- ★みりん・醤油・酒 各大さじ1~
- ★砂糖・酢 各小さじ1~
- ゴマ(仕上げ用) 小さじ1~
作り方
-
1
さつまいもと蓮根は、各々5ミリ程度の半月または銀杏切りにし、さつまいもは水に、蓮根は酢水にさらしておく。炒め時間を短縮するために歯ごたえが残る程度に蒸す。
-
2
鶏肉は一口大に切り、塩・コショウをし、片栗粉をしっかり目にまぶしておく。
-
3
フライパンに油をひき、温まったら②の鶏肉を入れ両面焦げ目がつくまで焼く。①のさつまいもと蓮根を加え炒め合わせる。
-
4
★の調味料を全て加え、素材に絡めながらトロッとするまで炒める。野菜に程よく火が通ったら火を止め、胡麻をふって出来上がり!
きっかけ
秋の味覚★蓮根とさつまいもを使い、白いご飯に合うかんたんおかずがつくりたく、考えました! 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもぴったりな逸品です!
おいしくなるコツ
蓮根はシャキシャキ感を、さつまいもはホクホク感を残し、白いご飯に合う濃い目の味つけで照り良く仕上げてください! 調味料の量はお好みで加減を!
- レシピID:1340032500
- 公開日:2022/09/11
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません