大豆しらす寿司 レシピ・作り方

大豆しらす寿司
  • 1時間以上
  • 300円前後
みーみ5077
みーみ5077
魚類、大豆類、野菜類、海藻類、卵類、穀物類が一気に摂れる一品です。しかも酢飯はらっきょうの酢なので簡単にできます。

材料(2合人分)

作り方

  1. 1 米を洗いお酢を後で加えるので炊飯器の2合の目盛りより少し少なめに水をはる。ひじきは水に戻し水気を切っておく。
  2. 2 ①に千切りした人参、大豆、ひじきを乗せ炊く。
  3. 3 フ温めたライパンに油をひき溶き卵を流し入れ薄焼き卵を作る。お皿に移しくるくると巻いて細く切る。
  4. 4 ②が炊けたらみじん切りにしたしそ、しらす、酢を加える。しゃもじで切るように混ぜ器に盛る。上に錦糸卵を乗せすりごまをふる。

きっかけ

しらすを入れてお寿司を作ってみたかった。

おいしくなるコツ

らっきょうの酢がない方は酢と砂糖などで味を調整してください。

  • レシピID:1340029375
  • 公開日:2021/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すし飯しらす
みーみ5077
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る