フライパンで☆大葉味噌の焼きおにぎり♪ レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
大葉味噌の材料を混ぜ合わせておきます。
唐辛子は輪切り唐辛子を更に細かくして今回、使用しています。 - 2 炊飯器に、サラダ油、みりん、醤油を入れ、お水を2合分のところまで入れて30分おいてから炊きます。
-
3
炊き上がったら、おにぎりにします。フライパンに、フライパン用ホイルかクッキングシートをして、おにぎりを並べます。
-
4
おにぎり両面に焦げ目がついたら片面に、調合しておいた大葉味噌をのせます。
-
5
大葉味噌を塗り広げます。
-
6
塗り広げた面を下にして、味噌に焦げ目がついたら、上の面にします。
-
7
焦げ目がついた味噌の面に、大葉を一枚ずつのせていきます。
-
8
大葉の香りがほんのりしたら、ひっくり返して出来上がりです。
きっかけ
大葉を、たくさん頂いたので作りました♪
おいしくなるコツ
大葉を、最後巻くだけにしょうと思ったのですが、香ばしいおにぎりに巻いてら少し焼くだけで風味が増しますよー♪
- レシピID:1340022585
- 公開日:2020/02/19
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません