くるみ入り 簡単田作り レシピ・作り方

材料(3~5人分)
- ごまめ(そのまま食べられる煮干しなど) 50g
- 水 1/3カップ
- 醤油 1/3カップ
- 砂糖(黒糖) 大4
- みりん 大1
- くるみ お好みで
- ゴマ油 少々
作り方
-
1
ごまめは腹の部分を取り除く。
(そのまま食べられるにぼしはそのままでよい) - 2 熱したフライパンにくるみとごまめを入れ、空煎りする。
- 3 水、醤油、砂糖、みりんを加え、中火で煮詰める。
- 4 煮汁がとろりとしてきたら火を強火にし一気に煮詰め、具材にたれをからめる。
- 5 焦げないように注意しながら煮詰め、汁けが少なくなったら火を止める。
- 6 ゴマ油を回しかけ、からめる。
-
7
タッパーなどに移し、あら熱を取る。
冷めると全体的に固まってきます。
関連情報
- 料理名
- 田作り
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ミケラビ2011/12/28 23:08今までで一番醤油味な田作りでした~アリですね☆
おせち用に作ったのに、子どもたちもみんなつまみ食いしすぎてもう無くなりそうヾ(´▽`;)
ご馳走様でした♪
おせち以外にもお弁当やおつまみ、おやつにぴったりです。