熱々うまっ♪厚揚げの葱生姜あんかけ☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 厚揚げ 1枚
- 長ネギ 1/2本
- ★めんつゆ(3倍濃縮) 大2
- ★水 100cc
- 〇片栗粉 小1.1/2
- 〇水 大1
- 生姜 15g
作り方
-
1
生姜はすり卸す。
長ネギは2mm厚さの斜め切り。
※緑の部分はくせが強いので白い所だけでも良い。
万能ネギだけで作ってもOKです。その際の量は1/3~1/4束を3cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を引かずに弱火で両面こんがり焼いて取り出し食べやすい大きさに切ってお皿に盛る。
※目安として4等分~6等分位。 -
3
2のフライパンに長ネギと★を入れて火にかけ沸いたら1~2分煮る。
〇を合わせた水溶き片栗粉を回し入れてトロミをつけ火を止める。
生姜を加えて混ぜ厚揚げにかける。
きっかけ
使うあてのない厚揚げが冷蔵庫にあったから。
おいしくなるコツ
厚揚げを弱火でこんがり焼いてください。 強火で焼くと厚揚げの中まで温まる前に焦げてしまいますので注意!
- レシピID:1330048799
- 公開日:2021/04/18
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
えり-えり2021/04/19 19:42簡単に厚揚げがワンランクアップ↑↑しました!余った一枚をどうしよう?と悩んだ時はこれで決まり☆
ご飯にもお酒にも持って来いの1品です☆