高野豆腐とさつまいもさつま揚げの味噌煮 レシピ・作り方

高野豆腐とさつまいもさつま揚げの味噌煮
  • 約30分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
味噌でこっくり煮てみました。高野豆腐に片栗粉をつけて焼くことでモッチリした食感になります。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは厚さ1.5cmの銀杏切りにし、水にさらしアク抜きする

    さつま揚げは一口大に切る

    人参は一口大の乱切りにする

    こんにゃくは一口大に切る
  2. 2 高野豆腐はたっぷりに水につけて戻し水気を絞る

    一口大に切り、全体に片栗粉をまぶす
  3. 3 サラダ油をひいたフライパンに高野豆腐を入れ、表面がカリッとなるまで焼く
  4. 4 鍋に☆と1と3を入れ、蓋をし15分煮る

    *濃度が出て底につきやすくなるので気をつけてください。
  5. 5 インゲンを食べやすく折って入れ、蓋をしインゲンが十分温まったら完成です。

きっかけ

あるもので

  • レシピID:1330017047
  • 公開日:2016/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物さつまいも高野豆腐
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 001390351
    001390351
    2020/05/06 16:42
    さつまいも無かったのでさっさと抜きで作りました。高野豆腐が揚げ豆腐のようで、とても美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る