白菜とえのき大根の葉の味噌汁 レシピ・作り方

白菜とえのき大根の葉の味噌汁
  • 約10分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
えのきからいい旨みが♪大根の葉も立派な味噌汁の具になります。

材料(3人分)

  • 白菜 100g
  • えのき 50g
  • 大根の葉(栃木県産) 50g
  • 3カップ
  • だしの素 小さじ1
  • 味噌 大さじ1.5~2

作り方

  1. 1 白菜は1cm幅に切る

    えのきは長さを3等分に切る

    大根の葉は茹でて2cmに切る
  2. 2 鍋に水と白菜、えのきを入れ、柔らかくなるまで煮る
  3. 3 大根の葉を加え、だしの素と味噌を溶き入れる

    出来上がりです。

きっかけ

大根の葉、捨てるのは勿体無いので。

  • レシピID:1330015059
  • 公開日:2016/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の味噌汁
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る